またやってきました!
ハスラー実燃費測定です!
スポンサーリンク
ハスラー実燃費データ(新車購入から9回目の給油。。たぶん(笑))
今回は長距離運転がたくさんあったので、わりと早く来たような気がします。
いつもはランプついてから給油していたんですが、山の中に入ってしまい、
今度はいつ出来るかわからない状況に。。
致し方なく、給油することに。
ハスラー アイドリングストップ時間 01:36:29
→ これを見てもわかるとおり、あまり止まっていない(長距離運転だった)ことがわかる。
ハスラー 節約燃料 723mL
→ これはアイドリングストップ時間に比例するので低い。
ハスラー 平均燃費27.1km/L
→ 長距離運転はやはり燃費が良い!(速度オーバーなどなど、しなければね。)
ということで、前回のデータを引っ張ってくる。
前回の走行距離が559.5km
そして今回の数字が、1142.6km。
つまり、
1142.6 – 559.5 = 583.1km
ということですね。
ランプついてから給油していないが、前回よりも走っている!
今回の給油はこの通り↓
山の中のガソリンスタンド価格:157円!
→ ハイオクではありません。。(笑)
まあ、仕方がない。。ちなみに価格の看板は出ていない(笑)
今回給油したのは22.1Lになります。
いつもより1.5Lほど、多い状態での給油になりました。
なので、ランプがつくまで走ったら600kmは越えたかと思われる。
ん~、かなり燃費が良いかと。
今回の記録は以上です!
参考までに。