パソコンのキーボードが調子悪くて買い替えることにしました。
愛用キーボード
Logitech G105 Gaming Keyboard
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-keyboards/g105-gaming-keyboard.html
↑これマジサイコー!自由にマクロ組めるのが良い!
それでもうマクロ組んであるので、同じものを買おうと思ったわけですよ。
そしたら↓これが検索ヒット!
Logitech G105 Gaming Keyboard with Backlighting 並行輸入
12000円くらい。
このキーボードを使って、かれこれ4年くらいたつが、その当時ショップで6800円だったはず。。
ん~。。でも新しいそれシリーズ買って、マクロ組み直すの面倒。。
いや、かなりめんどう。。
登録してあるマクロにまる3日分くらいの労力がある。。
と、いうわけで、これを購入!
そして到着。。めちゃ時間かかった。。2週間くらいかかったんじゃなかろうか。
Logitech G105 Gaming Keyboard梱包箱
Logitech G105 Gaming Keyboard中身
キーがかたくて、シフトボタンとかマジで本気押さないといけない(笑)
調べると海外用だった。。
まあ、別にいいかと使うと何点かきづく。。
・エンターキー押しにくい。いつも、薬指で押しているので、押す位置が上の方。。
そうすると今はエンターキーじゃない方が押してしまう。
おそらく、小指で押すのが正しい動きだと思われるが、慣れとは恐ろしいものよ。
・アンダーバーが打てない。
今は「Alt」+「95」で対応している(笑)
慣れるまで時間がかかりそうだ。
マクロは問題なく、うごいたので、一番重要なところはOKです!
徐々に慣れていくしかないよね。