前回、キノコ採りの記事を書いたのですが、アメマスの方が注目を浴びた。。
というわけで、リベンジに行ってきました!
スポンサーリンク
本日はマイタケを狙いに
小さい頃から、父に連れられてキノコ採りを行っていたのだが。
特にマイタケの採れる場所は教えるな!とのこと。
価値は口では言われるが、良くわかってない僕である。。(笑)
そんなんで本日は10年以上ぶりにその場所に向かっています!
山にはこういうものがある。
箱の中身
→ 山で遭難した場合、これをみてその山に入ったかどうか確認することができる。
→ 迷う気はないが、100%迷わないとか、無事である保障がないので、念のため記入しておく。
ここに記入されているかどうかが、おそらく、捜索されるかどうかのカギになると思う。
そして少し行くと。。通行止め。。目的地までは歩くとかなりの距離だ。。
仕方がないので、この辺でキノコを探すことに。。マイタケは絶望的である。。(笑)
たまにツキヨタケと間違える人がいるので十分に注意が必要なキノコです。
もし、不審に思ったら、暗い部屋にキノコを持って行って下さい。
光をはなったら、それはツキヨタケです。
・・・結局リベンジならずでした。。
参考までに。