知り合いの人にウドをもらったので、記録。
スポンサーリンク
山ウドをもらいました。
良くわかっていなのですが、ウドといえばこれなのですが。。
これ以外のウドが存在するらしい。。調べてはいないが(笑)
ウドの酢味噌漬けを作っていきます!
まずは枝を全て切り取る。
→ これくらいの量だと全て切り取った枝はポイです。
これからたくさん収穫できるし、人からのもらいものだから。。(笑)
ウドを茹でます。
*キーポインツ!!*
ウドはゆで過ぎると溶ける。
僕は歯ごたえ重視なので、太さに応じて鍋から取り出す時間を決めてます。
山ウドの皮むき。
→ これもゆでる前に川をむく派がいるらしい。。
僕はゆでてから向きますが。。いやね、指でむくから、柔らかい方が良いでしょう。
・・・と思う。
*注意*
ウドは繊維が強いので、縦に切ってつけるとあとで苦しむかも。
輪切り、横向きに切るようにしよう!
ではでは、参考までに。