前回に続き地元観光に行ってきました!
本日は温根内ビジターセンター。
スポンサーリンク
温根内ビジターセンターって何よ?
詳しくはよくわからないのですが。。(笑)
「釧路湿原の植物を見ていって!」
ってところだという僕の地元民としての認識です。(笑)
湿原を通る木でできた散策路を歩く場所と思ってもらったらよいかと。
写真の方がわかりやすいかと思うので、見て下さい。
駐車場にこんな看板あります。
左下より階段を下っていく。
温根内ビジターセンター
→ パンフレットとか、といれとか。
特に立ち寄る必要性を感じない建物(笑)
散策路はこんな感じ。
→ 約2kmくらい。途中でコースを変更して短くできたりもする。
スポンサーリンク
まとめ
どうだったかな?
都会に住んでいる人からするととっても良い景色みたい。
僕ら地元民からすると、別に。。というのが正直なところです。
わざわざ観光に来たけど、あまり思うところはなかったかな。
ちょっとした運動にはよいかも。
参考までに!