これは北海道民あるあるの話です。
送料が高い!!
北海道へ送る送料一覧
【ヤマト運輸:北海道への送料一覧】
(↑クリックで画像拡大)
【西濃運輸:北海道への送料一覧】
(↑クリックで画像拡大)
(↑クリックで画像拡大)
【ゆうパック:北海道への送料一覧】
(↑クリックで画像拡大)
見てわかるとおり、一般の値段ですが、送料が別格なのがわかるかと思います。
ゆうパックの送料一覧はなかったので、作りました。。
もしかしたら、多少誤差あるかもです。。(^_^;)
これが北海道民のネットショッピングでの悩みですね。
発送元が同じ北海道内や東北ならば、そんなに送料はかさまないと思いますが。
ほとんどが、関東・関西になるので。。
ネットで買い物する時の送料について考える。
北海道民にとってインターネットで買い物するのは送料を考えなくてはならないです。
3000円の商品で送料が1000円だと4000円。
たぶん4000円だしたら、地元の店で買うのとあまり変わらない。
ネットショップの醍醐味はとにかく安い!僕はこれに尽きると思っています。
北海道への送料が安いところはどこ?
Amazonです!
北海道への送料込みで3906円!
個人情報は隠させて頂きました。。(^_^;)
かつ、これは中古品(美品)だったので、さらに安かったです!
Amazonで購入する時のポイント!
Amazonで販売されている商品が全て北海道への送料が安いわけではありません。
むしろ、通常とおりの商品のほうが多いと思います。
だが、ほかのモールに比べて確率は高い!
楽天・Yahooと比べると2倍以上はそういった商品にめぐり合えます。
<ポイント>
・Amazon自体が取り扱っている商品
・FBA出荷(出品者は違う人だが、Amazon配送センターから送られる)
「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」 ← こう書いているもの。
(↑クリックで画像拡大)
この2つを押さえて探してみてください。
きっと送料無料の商品が見つけられると思います!
さらに安くおさえるには中古品を狙う!
神経質の方はやめたほうがよいと思います。
今回の中古品はAmazon販売の中古品なので、かなり信用が高いです。
僕の予想では箱ダメージとか、配送中にキャンセルになったとか、そんなレベルだと思っています。
まだ北海道には着いていないんですが、実家に配送してます(笑)
次はパソコンデスクを検討したいと思います!
では、また決まったら、更新しますね~。