それでは北海道に向けて移動、運転していきたいと思います!
その前に、和歌山から帰った帰りにひどく虫にぶつかり、虫だらけに。
早朝5時に洗車しに行く
和歌山のクジラの博物館から、夜に帰ってきたので、大量に虫がこびりついている。。
気持ちの良いスタートにするために早朝5時に洗車しに来ました!
最寄洗車場にて逆光だった(笑)
購入時「エクラコーティング」というのがオプションで申込していたので、水洗いだけで大丈夫だとか。
エクラコーティング ホームページ
http://coating-ecla.co.jp/index.html
アウトドアでドロドロになる予定なので、こまめに洗車するのは最初のうちだけだと思うけど。。(^_^;)
それでは張り切って行ってみましょう!
当初は7日ほどかけて帰る予定でしたが、3日で行くことにしました!(笑)
3日で帰るためのスケジュール(1日目)
道の駅 ウェーブパークなめりかわ
走行距離:約450km 走行予定時間:約10時間
ここは良かったなぁ。
川に沿って国道がずっと続く道。
橋の手前で渋滞でつかまり、止まってました。。
ここで30分くらい時間をつかったかな。。
道の駅 ウェーブパークなめりかわに到着!
<本日の実燃費スコア>
アイドリングストップの時間:1時間22分08秒
→ 渋滞につかまったので、これだけ時間をロスした。。
節約燃料616ml
→ これは何を基準に良いのかわからないが、いちお記載しておく。
得点95ポイント!
→ ・・おそらく、良いのだろう。。(笑) よくわからない。
本日はこの辺で、それでは明日は秋田フェリー乗り場まで行きます!
<追伸>
長距離運転はこまめに休憩(屈伸運動など)を間に入れると良い。
今回僕はトイレ休憩1回だけで、あとはそのまま行った。
到着時、足が固まって大変なことに(笑)
参考までに。