ずっとやりたかった。憧れの手乗りインコ!
退職したことでそれが可能となった!!
インコ選びに和歌山へ
事前に電話して雛がいることがわかっていたので、行ってきました!チャリで(笑)
(↑クリックで画像拡大)
片道32kmくらいで75分でつきました。
日に焼けてしまった。。
到着後、息を整えてから、店へ向かう。
「ハァハァ、インコの雛いますかぁ~??」←これはちょっとヤバいと思って(笑)
「引き渡し可能日は4/27日からになります。」
(;一_一)マジカ。。明日来ればよかった。。
帰りは自動車
実は2月中旬ころに右足靭帯損傷していまして。。(^_^;)
まだ完治していないんです。それで自転車で和歌山に行くと聞いた人が迎えに来ました。。
僕自身はリハビリのつもりなんだが。。
今は回復しています!靭帯がちょっと気になるくらい。
最近ダッシュしてみましたが、それは無理だった。。2mくらいであきらめた。。(^_^;)
そんなわけで自動車を手に入れた!
ちょっと、諦めきれなかったので、別に2店舗まわりました。
「ひごペット」ということろ。
和歌山もそこだったので、「泉佐野店」と「岸和田店」に行ってきました!
結果としては「岸和田店」で大当たり!
事前に電話して聞くと、前日に3羽入荷してきたとのこと。
早速、行ってみたら、その雛がいない。。
店員に聞いてみる。
アルバイトor新人
「あー、後ろにいますね。持ってきますので、少々お待ちください。」
「!?」(見た瞬間にわかった!)
僕「・・価格はもう決まっているんですか?」
店員「えー、、(現在販売されている価格を見る)8800円(税抜き)です。」
僕「(ヨッシャ!!)予約販売はしているんですか?今日持って帰れますか?」
店員「予約販売はしています。絶対に無理というわけじゃないですが、何かあっても保障できませんが、、良いなら。。」
僕「良いので、今すぐ下さい!」
店員「どの子にしますか?」
(↑クリックで画像拡大)
僕「黄色と青でお願いします。それとここであげている餌を買いますので、どれですか?」
店員「↓これです。これとは別にパウダーを混ぜています。」
自然派SP 元気あわ玉ミックス
とこんな感じでゲットしてきました!
良い買い物をした!!
購入したコザクラインコの詳細
頭がハゲているのが気になるが(笑)
【コザクラインコ:イエロー(ルチノー)】
(↑クリックで画像拡大)
このルチノーは儲かったなぁ~。
意味がわからない人の為にこいつらの他の店での相場を紹介
【コザクラインコ色変わり:ブルー】
21800円(税抜き)
【コザクラインコ色変わり:イエロー(ルチノー)】
32800円(税抜き)
これでどれだけ良かったかわかって頂けたかと思う。
新人さんだったから、間違って案内した可能性は否めない。。
それもチャンスだと思ってすぐに回収かけました!
現在もすくすくと大きくなっています。
あと2週間くらいしたら、黄色い方は飛びそうな気がする。
まずは名前を決めました!
青「Azul(アズル)」
黄「Sari(サリ)」
命名は単純です。
青と黄を外国語でいうとこうなります。英語ではないですけど(笑)
今が大事なので色々仕込んでいこうと思います。
また成長具合も更新しますねー。
会社を辞めて時間があるかたは是非に!