前回ニジマス釣りを行ってきてランディングネットがやはり重要なことがわかりました。
スポンサーリンク
ランディングネットを買ってきた
知らない人のために。
ランディングネット=魚を釣った時に入れる網
のことですね。
それは、魚が針にかかっているわけですが、いつ外れるかわからないので、網に入れて確保するというもの。
買ってきたランディングネット
MARUSHINGYOGU(マルシン漁具) ランディングネット Short
一番安いのを購入した!
でも、あまり小さすぎないヤツ。50cmくらいのが釣れても入るようなサイズ。
買ったのだが、ゴムがかたくて伸びないし、長さが足りない。。
なので、自分で取り換えることに。
780円のランディングネット
以前買ってあったゴムのロープを転用。
Lovoski ボート用 屋外 キャンプ 高強度 弾性 バンジーロープ コード 4mm 耐摩耗性 全4色4サイズ – ブルー, 5m
ランディングネットゴムの長さを伸ばした!
・・伸ばし過ぎたかも。。(笑)
次に使って調子悪ければ、短くします。
長いのは短くできるからねぇ~。
スポンサーリンク
気になる天気
次はいついけるかと、天気予報とチェック。。(^_^;)
かなり厳しい天気予報。。
しばらくは渓流釣りにはいけないようだ。。