題名が「今年最後の」と書いてますが、まだまだ6月いっぱいくらいならとれますがね。。 ストックがいっぱいあるので、僕的に最後ということで。 スポンサーリンク 最後の山菜とりはフキとワラビ フキはその辺にたくさんあるので採る […]
「北海道山菜とり」の記事一覧
北海道山菜とり~。ウド、タラの芽、コゴミ
サクラマス釣りに向かったが、波が高くてダメだ~。。 ということで、山菜とりにチェンジ! スポンサーリンク 長い記録になりそうなので、画像で割愛! ↓狐の巣を発見したので、中を撮影してみた(笑) ↓わかるかな~?ちいさな蛇 […]
北海道山菜、ウドをもらった。
知り合いの人にウドをもらったので、記録。 スポンサーリンク 山ウドをもらいました。 良くわかっていなのですが、ウドといえばこれなのですが。。 これ以外のウドが存在するらしい。。調べてはいないが(笑) ウドの酢味噌漬けを作 […]
北海道山菜とり、タラの芽・コゴミ・アイヌネギ・フキ・ゼンマイ
サクラマスが全くというか、海の状況が最悪だったので、今度は山に来ています。 前回のタラの芽が1か所しか群生を知らないので、新規開拓も兼ねて、自由な感じで探してきます。 スポンサーリンク 北海道山菜とり、タラの芽新規開拓! […]
北海道春の山菜とり、タラの芽(タランボの芽)
本日はサクラマスフィッシングではなく、山に来ています。 スポンサーリンク タラの芽は早いもの勝ち! 今は金曜日の早朝です。 「山菜採りの極意」 群生している場所を知っていること。 これが一番です。 畑に収穫しに行く感覚と […]
サクラマス釣りがダメだったので、タランボの芽(タラの芽)
海が大荒れで、ダメだったので、早朝からタラの芽の成長具合を確かめに。 スポンサーリンク 時期的にはまだ早いタラの芽 5月2日06:00 5月の北海道の山 タラの芽さきっちょくらい出てるかな? あと7日~14日というところ […]
北海道アウトドア 山菜採ってきました。
採る最中を撮影するのを忘れまして。。 採取後をご確認ください。 スポンサーリンク アイヌネギとコゴミ採ってきた。 アイヌネギ3kg、コゴミ2kgくらい ゴミ掃除して↓保存用にフリーザーパック!太いのはしょうゆ漬けに! ジ […]
北海道アウトドア、アイヌネギ採りリベンジだっ!
今日こそはアイヌネギとってきてやる! スポンサーリンク 前回と違う場所に新規開拓に! アイヌネギほっそっ!!ビックリするくらい細い!! 違う場所に移動、そこそこ良いのがあった。 帰りに調味料を買いにスーパーによったら、売 […]
北海道アウトドア用 540円で山菜ナイフを自作してみた。
前回、山菜も取れていないのに山菜ナイフのことを考えています(笑) スポンサーリンク 山菜ナイフは必要か? 結果から言いますと、なくても何とでもなります。 学生のころは木の枝を使って山菜を採っていました。 移動も自転車だっ […]
北海道アウトドア、アイヌネギとりに行ってきました~。
10年ぶり以上になるアイヌネギ採りです! ちょっと、早いかとも思いましたが、行ってきました! スポンサーリンク 早朝から気合いをいれて! 結果から申し上げまして。。 見つけることが出来ませんでした。。 本当に無かったのか […]