前の記事で書いた船釣りの時に、どこかに偏光サングラスを落として来てしまいました。。 なので、新しいものを購入しました。それが良い! スポンサーリンク 偏光サングラスとは何ぞや? 一言でいうと、 「水の中が見えるサングラス […]
「渓流釣り道具」の記事一覧
フィッシングベスト&びく&ドライバッグが到着しました!今回は熱いよ!言いたい!
本日は商品が3つ届きました。 まあ、商品の使う前の評価といったところでしょうか。 スポンサーリンク 良いものと「え~??」というもの まずは買った品物から案内します。 買ったところAmazon! やはりね、北海道の人はA […]
北海道渓流釣り、なんちゃってフライタイイング(笑)
本日はフライタイイングをやっていこうと思います。 スポンサーリンク まずフライタイイングとはなんぞや? 僕も全然理解していないのですが。。(^_^;) とりあえず、毛バリを作ることだと思ってもらえれば、合っているかと。 […]
北海道渓流釣り、ランディングネットの紐を調整
前回ニジマス釣りを行ってきてランディングネットがやはり重要なことがわかりました。 スポンサーリンク ランディングネットを買ってきた 知らない人のために。 ランディングネット=魚を釣った時に入れる網 のことですね。 それは […]
霧の都とヒグマと戦う新しいナイフが到着したよー!
北海道釧路市は「霧の都」と呼ばれている。 スポンサーリンク 世界第一位! 霧の発生が世界一位が北海道釧路市になります。 その次がたしか、ロンドンだったかな。 朝晩はだいたい霧です。 夕方6時くらい このおかげで夏は相当涼 […]
【リベンジ!】和歌山アマゴ釣り in 有田川支流!北海道では釣れない魚
アマゴ釣りリベンジに行ってきました! 北海道ではアマゴはいないので、是非釣っておきたい!! スポンサーリンク 二度目の和歌山の川 今回は少し本流に近い領域を攻めてきました。 行ってきたところはこちら! ダムからの経路を案 […]
北海道アウトドア 渓流釣り用の竿が到着!! 話長くなるよ~(笑)
北海道アウトドア系ブログの中でも重要な位置にいる竿です! 今回はオークションで購入しました! スポンサーリンク ズラッと全て渓流竿!(和竿) 商品到着! ↓プチプチを取る! ↓箱を開ける ↓新聞紙を除去、中身を出す ↓プ […]